☑日曜日も有効活用したい
☑苦手を克服したい
☑最新の入試問題で練習したい人!
入試傾向が変わっている今、最新の出題傾向checkが重要に!
入試傾向が変わっている今、最新の出題傾向checkが重要に!
私立中入試で定番の「特殊算」(文章題)ですが、なぜ多くの私立中で頻出なのでしょうか。
私立中が求めているのは、高度な数学でも十分に理解できる素地がある受験生であり、特殊算はその選抜にもってこいなのです。高度な数学とは、抽象的な「思考力」を必要とするような数学のことです。
つまり、算数を解かせて数学的能力を試しています。中学高校での高度な数学に対応できるかは、特殊算が解けるかどうかで、だいたい分かります。言いかえれば受験生の思考力を伸ばすのに、特殊算の演習が効果的です。
この講座では、最新2022年入試過去問を中心に、基本レベルから難関レベルまで、最新の出題傾向に合わせた指導をします。
- 講座(9~10月の予定)
10/2(日) 算数『過不足算』
10/26(日) 算数『つるかめ算』
★料金
1講座(1日) 1,000円(税込)
※内部生:1講座1,100円/learningBOX利用者は無料!
★特典
当日、講座参加者は21:00まで延長・自習OK