定期テストも受験も、まずは「基礎」から最短攻略。
基礎基本を徹底、河合塾講師監修のオリジナル教材
・AIが得意・苦手を瞬時に診断し、学びのムダをカット
・苦手単元は原因まで逆戻りしてピンポイント克服
・得意分野はスキップで先取り・高速学習を実現
・河合塾講師監修、基礎徹底型コンテンツで“伸び悩み”を解消
・スマホ1台で24時間365日、塾でも自宅でも通学途中でも学習OK
※2018年試行時において、AIおすすめ学習モードを80%以上使用し学習を完了された方の結果です。
大学受験でまず差がつくのは、基礎基本をどこまで徹底できたかです。いくら高度なテクニックを学んでも、土台が不安定では得点に直結しません。
河合塾Oneは、大学入試や高校の定期テストに必要な基礎基本に特化した教材を搭載。
河合塾講師監修のコンテンツだから、無駄なく基礎力を養成できます。
AIがあなたの得意・苦手を瞬時に分析!
確実に学力がアップする最短・最速ルートを判別し、学習メニューを提供します。
河合塾Oneは、最先端AIのナビゲーションで、あなたの学習効率を着実にアップさせます。あなた専用の「AIおすすめ学習モード」を使えば、得意分野はできる部分をどんどんスキップして先取り学習でき、不得意分野は苦手の原因までさかのぼってとことん学習できます。
成績の伸びる最短ルートを、あなた専用に提供するので、効率よく学力をアップすることができます。基礎基本の学習を早く終えることで、応用・入試対策に使える時間を増やすことができます。
Assist × 河合塾One
Assist映像教材は20年以上のノウハウを積み重ねてきました。高校生コースでも、定期テスト対策から一流難関受験まで、個々のニーズに合わせた豊富なコンテンツをご提供しています。部活や習い事で忙しい皆さんにも、受験に向けた追い上げを目指す皆さんにも、塾でも自宅でも、インターネット環境があれば24時間365日いつでも学べる映像教材をご用意、時代に合わせた授業コンテンツを生み出し続けています。
一方で、Assist映像教材はテキストやノートに書き込みながら学習するスタイルを採用しているため、通学途中などの外出中にスマホで学習する生徒は少ないという課題があります。忙しい高校生が、どんな時でも効率的に学習できる環境を提供するため、移動中でも手軽に活用できる補完教材の開発を検討しました。ところが新たな教材の開発にはそれ相応のコストが掛かります。開発コストの負担が重くなると皆様からいただく授業料に反映せざるを得なくなります。そのため、他社の製品の活用も視野に検討を始めました。幸いにも、教育業界全体がデジタル化の波に乗る中、様々なデジタル教材が登場しています。質の高い教材がどんどん生まれています。
しかし、質が高いだけでは不十分です。Assistの基本方針は、「質の高い教育を安価な価格で提供する」ことにあります。大学受験塾では月謝が10万円を超えるところも多い中、授業料や教材費を抑えつつ高品質な学びを実現するため、教材は厳選する必要がありました。そんな中で見つけたのが、河合塾Oneです。1レッスン約5分という短時間で、スマホで手軽に学べる上、河合塾講師の監修による高品質なコンテンツです。さらに、コストパフォーマンスにも優れています。
とはいえ、教材はあくまで「道具」に過ぎません。いかに活用するかが学習効果を左右します。河合塾Oneは基礎基本に特化しており、全レベルの大学受験対策を網羅しているわけではありませんが、既存のAssist教材と組み合わせることでその弱点は補完できます。むしろ、Assist教材で学んだ内容を効率よく復習するのに最適な教材であると実感しています。入試の基礎固めはもちろん、定期テスト範囲を短時間で復習したい時にも大いに役立ちます。
また、異なるシステムを導入することで学習管理に手間がかかる問題も、河合塾OneのAIおすすめ学習モードによって解消されます。AIの指示に沿って学習することで、多くの利用者が成績を向上させ、講師が直接指示しなくても各自のペースで効率的に学習を進めることができます。日々の進捗管理だけで細かな指示出しが不要なため、人件費増による価格上昇も抑えることが出来ました。
未来は自ら切り拓くもの。今、あなたの学びの一歩を、
Assist × 河合塾Oneで始めませんか?
〇月額料金
全科目利用の場合のみ、有料コースへのお申込みが必要です。
Assist高校生コースの受講科目は河合塾Oneも0円で利用できます。
※1科目単位での追加はできません。また、河合塾Oneだけの受講もできません。