大学受験における内申点の重要性が増しています。
最近の大学入試では、高校の内申点を活用した入試形態を活用して進学先を決める受験生が半数以上です。
国公立でも内申点を活用した入試(公募推薦や総合型選抜)による合格者が3割程度を占めている大学が増えています。
大学受験に影響する内申点は高1~高3の1学期までの通知表の点数です。
5教科で判断されることの多い私立高校推薦入試と異なり、大学入試では全教科の平均で判断されます。
高校生の皆さんは、高校受験が終わっても学習を継続する人、すっかり遊んでしまう人、入学後の1年で大きな差がつきます。学力はその後の努力で挽回できても、一度きまった内申点は覆すことができません。
多くの大学受験生が本腰を入れる高2の夏には、学力でも、内申点でも大きな差がついてしまいます。高1から習慣的に複数教科をバランスよく学習しておくことで大学受験を有利に進めることができます。
《3月17日(金)までのお得なキャンペーン!》
★今なら月25,300円で最大週6日・4教科学習!
タブレット(※)1つで英数理社のを学習できて月16,500円のオプションプラン『オプティマスタディ』は、「英文法」「数学Ⅰ・A ・Ⅱ」「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「歴史総合」に対応しています!
映像による導入解説と自動採点機能を備えていて一人で学習を進めることもできる『オプティマスタディ』は、日ごろの予習復習やスキマ時間の活用、定期テスト対策にもピッタリな教材です。
重点的に学習したい1科目を「Assist高校生コース」で、残りの科目は『オプティマスタディ』で効率的に学習するのがおススメです。
※スマホ・パソコンでも学習できます。
※Assist高校生コースで「国語」を受講すると5教科になりますが、1教科であれば英語をおすすめします。
※『オプティマスタディ』のみ受講(月16.500円)の場合、教室への通塾は週1回です。
◎今だけお得なキャンペーンにより「Assist高校生コース(1科目22,000円)」と『オプティマスタディ』とのセット受講で、
月額25,300円(月13,200円の割引で学習ができます!
◎『オプティマスタディ』の月額料金がなんと8割引き(16,500⇒3,300円)
※新高1限定のキャンペーンです。
※コロナ対策で募集人数を制限している都合、予定日より早く募集を終了する場合があります。